|
>>index |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
(キックオフ)
日本のキックオフで試合開始。
ガットゥーゾが中盤右サイド(日本の左サイド)をドリブルで進むが、小野と稲本で挟み打ち、稲本のスライディングタックル。ファールになるが、これくらいOK。最初にガツンと行っておかなきゃ。
早くも戸田が、ちょっと危険なスライディングタックルをデルピエロにかまして、トッティが戸田に文句。
森岡、せっかくボール奪ったのに、フィードがショボいよ。
波戸、何でもないボールはきちんとトラップしようね。
日本ゴール右、ペナルティエリアあたり、デルピエロとトッティに4人も行くな。中でインザーギ空いてる。宮本、ショボいクリアは止めてくれ。
イタリアゴール左のスペースへ走り込んだ森島がココに倒され、FK。う〜ん、セリエならノーファウル? まあ、いいや、チャンスだ。
キッカーは小野。おいおい、壁近いよ。壁が下がらないうちにレフェリー、リスタートの笛。しかも、イタリアの選手がキックの前に飛び出したのに、やり直しなし。やっぱりイタリア選手にビビッてる?
柳沢とネスタのボール際の攻防、やっぱりネスタに軍配。
中田こ(中田浩二)、フィードしっかりね。いつも代表の最初の試合はね、こうなんだよね。チーム(アントラーズ)とポジション違うからね。
ココに何人も行ってクロスまで上げられてしまった。曽ヶ端、パンチング小さい。小野が戻ってクリア。
CKのこぼれ、シュート来るぞ! 曽ヶ端の正面で一安心。
おいおい、波戸、また恥ずかしいミスやめようね。
(前半10分)
中盤左サイド、森島、ディビアッジオにボールのない所ではじき飛ばされる。
ピッチのあちこちで、ボールのない所で、日本の選手がはね飛されてる。
小野と稲本でカンナバーロからボール奪取! 稲本シュートだっ! いや、柔らかいクロス出したっ! 走り込んでた柳沢ゴール!!!
左後ろから来たボールを、右から走り込んで右足のアウトで決めた。難易度高いシュート。見事なゴール。
こりゃ、オファー来ること間違いなしだよ。柳沢。
稲本、重戦車ばりのタイミングのいい突進。稲本、試合に出てなくてもアーセナルで確実に成長してる。
高原、センターサークル付近でボールキープ、タメを一瞬作って左へフィード、狙いは柳沢のもう1つ向こうに走り込んでくる稲本。高原、そんなプレーは今までなかったぞ。アルゼンチン仕込みか。
右ウイングバックの波戸が全然上がって来ないので、柳沢と森島がそのスペースをどんどん使うようになって、ますます波戸が上がれなくなった。
稲本から正確に、左サイド深い所の高原へ。高原、ビューティフルトラップ、だがネスタに奪われる。
(前半20分)
イタリア、素早いリスタート、来るぞっ、ミドルシュート。ちょっとしたスキも狙ってくる。いいね〜、本気になってきたぞ。
左からクロス、インザーギ、ヘッドで落とした所にトッティ。やられた! と思ったが、宮本、高速タックルで危機一髪を切り抜ける。
柳沢、ガットゥーゾを鮮やかにかわしてイタリアゴールへ深く切れ込む。角度ないけどシュートもいいぞ! 折り返した! 稲本、ああ〜、大フカシ。こういう所は変わっとらんじゃないか、稲本。
これ、完全に1点もの。
FK、25メートルくらいの距離。小野がチョンと出して稲本ワンステップで低い弾道のシュート。GKのブッフォン、CKに逃げる。いいシュート。稲本、こういう力みが入らない時のシュートはいいんだけどな。
稲本、振り向きざま、GKとDFの間に際どいクロス。うん、腕上げたね。
日本のDFライン、イタリアGKからのフィードにもオフサイドトラップ。
稲本と森島の2人で中盤のいいプレス、ボール奪取。左サイド深い所で、高原、ネスタとディビアッジオの2人に挑む。森島、ゴール前にダッシュ。
高原、跳ね返されて中田こがフォローして小野へ、小野からクロス、柳沢と交差した森島のヘッドわずかに合わず。惜しい。これが日本の流動性、機動性。
インザーギ、柔らかいピッチに足を痛めたか? まだ根付いていない芝に、イタリア選手はやりにくそう。
ココの突破を戸田と波戸でストップ。よいよい。
小野、ペナルティエリア外でボールキープ、シュートしていいよ! 森島へスルーパス、ゴールラインを割る。小野、もっと積極的にシュートしようぜ。
(前半30分)
森島の後ろに付いてくるように、波戸が初めて上がってきた。CK獲得。
CKのこぼれを戸田がミドルシュート。左に際どく外れる。戸田は割とシュート上手なんだよね。
柳沢、ドリブルで突進、選択肢は多いぞ! 左へはたいたが、弱い。
デルピエロ、ディビアッジオ、トッティらの流れるようなパス回し、トッティのクロスがザンブロッタの胸へ、小野がアプローチするがいなされた、やられたか? シュートに中田こブロック。
戸田と稲本でハーフウエイライン付近でボール奪取、いいプレスだ。稲本、パスが雑になった、高原に渡らず。
イタリアCK、ペナルティエリア外のトッティへ、トッティはたいてディビアッジオへ、シュート来る! 曽ヶ端の正面。
イタリアCKから日本逆襲、森島、左サイドへ開いてボールキープ、高原、柳沢と大きな三角形、森島から柳沢へ。チャンスになりそうだったけど、柳沢のパスが弱い。
今度はイタリア逆襲、ゴール左寄りでトッティ、右足アウトでお洒落なことをしようとしたが、森岡カット。
稲本から戸田へ、戸田から中田こ、左サイドで森島と小野が絡む、小野のキックフェイントの間に森島が円を描くように走り込む、小野クロス、森島バックヘッド、高原、胸トラップもシュートできず。
小野、逆サイドへ大きく振ってもよかったね。柳沢が使えたかも。
稲本、中盤でトッティに突っかけられる。ファウルもらえたが、ああいう時は球離れ早くした方がよいのでは?
(前半40分)
このままリードのままハーフタイムを迎えられるかな。是非1-0で後半を迎えて欲しい。
森島、中盤で精力的なプレス。
デルピエロのポストプレーからトッティに渡った、危ないっ、イタリア3人来てる。トッティ、シュート、中田こブロック。シュートしてくれて助かった。他の選手を使われた方が危なかった。
イタリアCKのこぼれがガットゥーゾに、シュート来る! 曽ヶ端がっちりキャッチ。
日本、中盤で時間をかけて柔らかいパス回し、一転縦へ、高原ワンタッチではたく、CKに。
小野、ゆっくりCKをセット、時間を使う。
CKのこぼれを波戸が逆サイドへクロス、スピードがない、中田こ、カンナバーロと競るが簡単に奪われる。カンナバーロ、身長はないけど、ジャンプは流石。
そのままカンナバーロ持ち上がる、ここ、ピンチになる! トッティに稲本バックチャージ、イエローだが、これは必要なファウル。
センターサークル付近で波戸からボールを受けた柳沢が、イージーなパスミス。こういうのはイカンよ。
(ロスタイム2分)
前半終了。1-0で終わった。よしよし。
イタリア、後半もっと来るぞ、そうさせなきゃね。
(続く)
|
|
 |
|
▲page TOP |
>>index |
|
Copyright © 2001-2002 Digi-RATA,Inc.
All rights reserved. |
|
|
|